翻訳と辞書
Words near each other
・ 大興善寺
・ 大興善寺 (佐賀県基山町)
・ 大興善寺 (基山町)
・ 大興国
・ 大興城
・ 大興安嶺
・ 大興安嶺地区
・ 大興安嶺山脈
・ 大興安嶺特区
・ 大興寺
大興寺 (三豊市)
・ 大興寺 (牧之原市)
・ 大興寺 (福知山市)
・ 大興寺 (金沢市)
・ 大興県
・ 大興製紙
・ 大興運輸
・ 大興郡
・ 大興郡 (内モンゴル自治区)
・ 大興電子通信


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大興寺 (三豊市) : ミニ英和和英辞書
大興寺 (三豊市)[だいこうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう]
 【名詞】 1. interest 2. entertainment 3. pleasure 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [み]
  1. (num) three 
: [し]
  1. (n-suf) city 

大興寺 (三豊市) : ウィキペディア日本語版
大興寺 (三豊市)[だいこうじ]

大興寺(だいこうじ)は、香川県三豊市にある真言宗善通寺派寺院である。小松尾山(こまつおざん)、不動光院(ふどうこういん)と号す。本尊は薬師如来。小松尾寺とも呼ばれる。四国八十八箇所霊場の第六十七番札所
本尊真言 : おん ころころ せんだりまとうぎ そわか
ご詠歌 : うえおきし 小松尾寺を ながむれば 法の教えの 風ぞ吹きける
== 沿革 ==
寺伝によれば、天平14年(742年)に東大寺の末寺として建立され、嵯峨天皇勅願によって空海(弘法大師)が弘仁13年(822年)に開基し、本尊薬師如来を刻んで安置したという。
天正年間(1573年 - 1592年)に長宗我部元親の兵火によって本堂以外を焼失。慶長年間(1596年 - 1615年)に現在地で再興される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大興寺 (三豊市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.